Gutenberg、だいぶ使いやすくなったので移行中です

スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だと

いろいろ
「横浜サンセット2013-劇場版-」のYouTubeでの公開は2020年12月に終了しています。
ありがとうスピッツ。

 

スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だと?

スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だと?

 

スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だと!!

 

スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だと!!!!

 

2020年5月15日金曜日、テレワーク中にこのニュースを見た時の衝撃。
仕事なんて手につかないっての。

そっから日曜の夜までの間に8周しましたからね。

消えちゃうと思うけど、スピッツのサイトのメディア情報を引用しておきます。

 

『スピッツ 横浜サンセット2013 -劇場版-』 YouTubeスピッツ公式チャンネルで公開!

新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う外出自粛・イベント自粛要請の長期化、『SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”』の度重なる延期等を受け、2015年に劇場公開された『スピッツ 横浜サンセット2013 -劇場版-』をYouTubeスピッツ公式チャンネル“spitzclips”にて公開しました。

SPITZ OFFICIAL WEB SITE

 

「横浜サンセット2013」は、2013年9月14日に横浜の赤レンガ倉庫のそば(赤レンガと海の間にあるスペース)で行われた野外ライブの名称。
超期間限定で劇場公開はされたけど、円盤化しないと言われていたんですよ。

それが!フルで!無料で!公開!!

 

すげえ!!

 

ありがとうスピッツ!!

 

実は私、これ見に行ってたんですよ。
15,000人のうちのひとりだったのは今思うととても幸運でした。

縦に長い会場の真ん中あたりのところにいたので、ほんとに小さい生き物にしか見えなかったのですけども。

暑くて暑くて大変だったこと、翌日が台風予報でいつ雨が降るかひやひやしてたこと、近くの横浜スタジアムではアジカンが10周年記念の2daysライブをしてたことは覚えてます。(ちなみに翌日の9/15はアジカンのほうに参加した)

しかもひとりで参加したのでだいぶ淋しかったですね、待ち時間とか。

 

ちょっと詳しく書いておきます。
セットリストもあるのでネタバレ嫌な方はここまでで。

 

 

 

 

 

スピッツ「横浜サンセット2013」セットリスト

01.恋のうた
02.涙がキラリ☆
03.みそか
04.ハチミツ
05.僕はきっと旅に出る
06.夏が終わる
07.小さな生き物
08.さらさら
09.ルキンフォー
10.運命の人
11.りありてぃ
12.ランプ
13.アパート
14.月に帰る
15.チェリー
16.渚
17.恋する凡人
18.8823
19.メモリーズ・カスタム
20.海を見に行こう
——
21.ヒバリのこころ
22.ベビーフェイス
23.夢追い虫

偶然、「小さな生き物」までのオリジナルアルバムを網羅したセットリストになったそうです。

 

振り分けるとこんな感じか。

スピッツ:「月に帰る」「ヒバリのこころ」
名前をつけてやる:「恋のうた」
惑星のかけら:「アパート」
Crispy!:「夏が終わる」
空の飛び方:「ベビーフェイス」
ハチミツ:「涙がキラリ☆」「ハチミツ」
インディゴ地平線:「チェリー」「渚」
フェイクファー:「運命の人」
ハヤブサ:「8823」「メモリーズ・カスタム」
三日月ロック:「海を見に行こう」
スーベニア:「みそか」
さざなみCD:「ルキンフォー」
とげまる:「恋する凡人」
小さな生き物:「僕はきっと旅に出る」「小さな生き物」「さらさら」「りありてぃ(ひらがな)」「ランプ」

 

で、夢追い虫は「色々衣」ですね。

 

スピッツ「横浜サンセット2013」感想

1曲目が「恋のうた」ってのがもう最高最高最高~~~~!!!!でした。
感動で泣きましたもん。
からの「涙がキラリ☆」ですからね。

「ハチミツ」はまあ、、、いいか。
「僕はきっと旅に出る」も歌詞とんだとこありましたね。けっこうやりますよね。

 

個人的ベストアクトは「メモリーズ・カスタム」です。
歳を重ねるごとにだんだん声がハスキーになってってて、力強さがなくなってきたように感じてたんですよ、草野さん。
でもこのメモリーズ・カスタムねー、声がつよっつよで超よかった。

「恋のうた」「ランプ」「夏が終わる」もいいっすね。
高音より木管楽器みたいな低音が好きなのかもしれない。

「夢追い虫」で終わるとことかもほんと好きです。

 

2時間、どうか皆さん、2時間だけ時間を作って見てみてほしい、、、

 

ぶっちゃけ2013年はちょっと気持ち的にスピッツから離れてて、ライブのメモをとっててなかったのでほんとうに今回の公開はうれしい。

願わくばずっとYoutubeに、、もしくは円盤化してください。

 

 

※2020年6月12日追記
まんまとFCに再入会してしまいました。次のツアーは行くんだ!!!!!!

 

コメント

  1. […] スピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」がYouTubeで公開だとスピッツ「横浜サンセット2013-劇場版-」Youtubeフル公開記念。セットリストあり。www.nullllog.com2020.05.19 […]

タイトルとURLをコピーしました