またまたお久しぶりになってしまいました。
Cocoon関連の記事をグーテンベルグエディタ版に書き換えようとも思ったのですがぜんぜん進みません。
とりあえずamazonプライムデー2021で買ったものを書いておきます。(なんでだ
amazonプライムデー2021で買ったもの
GOKUMIN(極眠) マットレス
ベッドのマットレスが合わなくて朝起きると肩とか腰が痛い、ので試しに買ってみました。
通常時より1,200円くらい安かったと思う。
ニトリのシングルサイズコイルマットの上に敷いて使ってるんだけど、これめっちゃいいです。
起きたときの肩の痛さがない。
コイルマットと腰のあたりの微妙なスキマ感がない。
寝つきの悪さには自信があったけど、きもーち寝つきもよくなったような、変わらないような…
いやでも起きたときの身体は確実に楽になってる。私には合ってる。
固めのもちもちした感触です。
まああくまでも個人の感想ですけど、この値段なら試す価値ありかなあと。
ただ、ニトリのシングルサイズのコイルマットレスよりちょっと大きいです。縦横10センチくらいはみ出してる。
こっちのセミシングルで良かったかもしれない…
延長コード AC×2 USB×3
最近、USB充電ばっかりじゃないですか?
今回買ったものでもセンサーライトもハンディクリーナーもUSB充電でした。
そこでこれ。USBポートが3つついてる延長コード。
USBはなんぼあってもいいですからね!!!!
コードは1.5m。色がかわいい。デスクに出しといてもおしゃれー。
裏側がゴムっぽい素材になってて動きにくいのもよい。
セールで1,400円くらい。
Nulaxy ノートパソコンスタンド
ノートPCを斜めにしたくて買いました。1,900円くらい。
100均の材料とか木材とかで自作しようかなとも思ったんですが、自分のセンスに自信がないので止めました。
これ、適度に重くて丈夫で使いやすいです。
PCがHP ENVY x360の13インチなんですが、タブレットモードでもPCモードでも使えます。
タブレットモードでお絵描きするときもぐらぐらしなくてめちゃくちゃいい…!!!
剛性って大事ね。
KINGONE サーフェスペン
スタイラスペンです。簡単なお絵描き用に購入。セールで2,300円くらいだったはず。
Surface用とありますがHP ENVY x360で問題なく使えてます。
電池入れるだけで使える。便利。
ペン先はデフォルトでペンに入ってるやつじゃなくて、予備でついてる柔らかい奴が好きですねー。
ちなみにENVYにはペーパーライクフィルム貼ってます。なのでペンがごりごり削れます。
この「KINGONE」さん、サーフェスペンの替え芯は出してないんですよね。
これはこっそり情報なんですが、「Surfaceペン替え芯 サーフェスペン 替え芯 mpio Windows10に最適スマートペン 極細 高感度 タッチペン替え芯」で代用できました。
LED人感センサーライト充電式
廊下と部屋の出入り口用に。いくらだったかな、通常より300円くらい安かったような。
電池式でもコンセント式でもないやつを探してたので扱いが楽そうなこれにしました。
反応よいです。猫が通ってもつくくらいよいです。
あとは充電の持ちですが、家族3人+2匹がうろつく廊下で1週間は持ってます。
明るさのセンサーもきちんと動くし、20秒でちゃんと消えるし、いいかんじです。
コードレスハンディクリーナー
猫砂の散らばりと猫の毛の掃除用。
キィィィィンという高く鋭い音で、猫が逃げます。久しぶりにシャーってしてるの見ました。
そんなうるさいって程でもないんだけどな、掃除機関係は敵とみなすDNAがあるな猫。
パワーもそこそこだし、ゴミも捨てやすいし、とてもいい。
オプションの隙間ノズルが使いやすくて、割と大きい猫砂も吸ってくれる。
いちど充電したらだいぶ持ちます。
セール価格忘れちゃった。
デンタライフ 猫用おやつ
うちの猫が大好きな歯磨きスナック。
近所のドラッグストアでひとつ300円くらいで売ってるんだけど、今回なんと10袋で2,000円…!!
めちゃくちゃうれしい!!!!
あとはちゅーると猫のおもちゃ、電池などの消耗品類、飲料など買って、総額30,000円くらい使ったかと思います。
ボーナス出たので助かった…
運送屋さんいつもありがとうございます。
コメント